会長メッセージ

「クラブ会長の活動方針及び目標」
2023~2024年度
新潟北ロータリークラブ
会長 高橋 義博
2023~2024年度 ゴードンR.マッキナリーRI会長のテーマは 「世界に希望を生み出そう」です。
「私たちの目標は、破壊的な紛争から世界が立ち直れるように、希望を取り戻すことです。そうすれば、私たち自身のために持続可能な変化をもたらすことが可能になります」と述べています。
RI第2560地区 米山忠俊ガバナーは地区運営方針として「ロ-タリーの心で友情を深めよう」を掲げられています。
「あらゆるロータリー活動の主役は、一つひとつのクラブあり、一人ひとりのロータリアンである。」
「楽しくない、友情も育まれないようなクラブに入りたいと思う人はいるでしょうか。自分自身が楽しいことが、地域の、ひいては世界の希望を生み出す種になる。ぜひ、そのような気持ちで活動に取り組んでほしい。」
「モラルの低下、一人ひとりが自分はロータリアンであるという社会的責任の重大さをもう一度確認しましょう。」と述べておられます。
■クラブ活動方針
「一人ひとり高めようロータリー!」
米山ガバナー「地区運営方針」をもとに、私たちが一人ひとりロータリー精神を高め、友情を深め、新年度はウイルス対策も日常に戻り新たな気持ちで再スタートしたいと思います。
■活動目標
- 1 工夫のある楽しい例会(夜例会の推進)
- 2 会員の増強と退会の防止(女性会員増強)
- 3 会員の奉仕活動への興味と参加(子供食堂等の参加)
- 4 ポリオ、ロータリー財団、米山奨学会への寄付金の目標達成
- 5 戦略計画(会長・幹事候補等・クラブの運営)に取り組む。
クラブ概要
■名称 | 新潟北ロータリークラブ |
---|---|
■仮発会式 | 1977年6月16日 場所 : 万代シルバーホテル |
■R.I加盟承認 | 1977年6月30日 |
■チャーターナイト | 1978年4月9日 場所 : イタリア軒 |
■チャーターメンバー | 26名 |
■設立当時のガバナー | 橋本喜代治 (新潟ロータリークラブ) |
■スポンサークラブ | 新潟東ロータリークラブ |
■特別代表氏名 | 森 武雄 |
■新設クラブスポンサー | 新潟中央ロータリークラブ 1993年6月19日設立 |
■例会日時 | 毎週月曜日 (午後12時30分~13時30分) |
■例会場 | 新潟東映ホテル tel : 025ー244ー7101 |
■ビジターフィ | 3,000円 |
■事務局 | 〒951-8062 新潟市中央区西堀前通六番町905番地 第二西堀ビル5F tel : 025-222-5050 fax : 025-222-5051 |
■会員数 | 35名(2022年7月1日) |
■平均年齢 | 58歳(2022年7月1日現在) |
■平均出席率(年間) | 64.17% (2020年~2021年度) |
■区域(テリトリー) | 新潟市内 |
■友好クラブ | 群馬前橋北ロータリークラブ |
■姉妹クラブ | 大韓民国 冠岳(カナン)ロータリークラブ |
■10周年記念行事 | 1987年6月20日(土) 東映ホテルで開催 |
■20周年記念行事 | 1997年3月29日(土) ホテル新潟で開催 |
■25周年記念行事 | 2001年6月10日(日) 万代シルバーホテルで開催 |
■30周年記念行事 | 2007年4月 8日(日) ホテル新潟で開催 |
■35周年記念行事 | 2012年3月18日(日) 万代シルバーホテルで開催 |
■40周年記念行事 | 2017年5月20日(土) ANAクラウンプラザホテル新潟で開催 |
■趣味の同好会 | グリークラブ(男性合唱団) ゴルフクラブ 野球部 |