会長メッセージ

「クラブ会長の活動方針及び目標」
2025~2026年度
新潟北ロータリークラブ
会 長 西條盛昭
2025-2026年度 国際ロータリー会長のメッセージは「よいことのために手を取りあおう」(UNITE FOR GOOD)です。
ロータリーのパートナー団体が、ロータリー会員の「並外れた献身」を称賛したことに触れ、「外部団体からそう認められたことで、ロータリーが世界に与えることのできる最大の贈り物は、その会員であるという私の理解が深まった。」とおっしゃっています。
また、世界の地域社会でのロータリーの奉仕を強化することの重要性を強調し、その上で、成長のための「不可欠な3つの柱」として、革新(革新しながらも一貫した伝統を築く)、継続性(リーダーシップの継続性の重要性)、パートナーシップ(パートナーシップの力)を挙げました。
■クラブ活動方針
「仲間が集まり奉仕活動を楽しく実行」
ロータリーソングにもあります(奉仕の理想に集いし友よ)を、我々ロータリアンとして仲間同士の友情を深め、あらゆる奉仕活動に対して、「見える化」を実行しながら、お互いの理解を深め、協力していきましょう。
■活動目標
- 1. 子ども食堂への支援をはじめ、奉仕活動、寄付活動のさらなる推進
- 2. 会員増強と退会防止
- 3. ロータリー活動への参加推進、ライン等を活用しての、活動の見える化
クラブ概要
■名称 | 新潟北ロータリークラブ |
---|---|
■仮発会式 | 1977年6月16日 場所 : 万代シルバーホテル |
■R.I加盟承認 | 1977年6月30日 |
■チャーターナイト | 1978年4月9日 場所 : イタリア軒 |
■チャーターメンバー | 26名 |
■設立当時のガバナー | 橋本喜代治 (新潟ロータリークラブ) |
■スポンサークラブ | 新潟東ロータリークラブ |
■特別代表氏名 | 森 武雄 |
■新設クラブスポンサー | 新潟中央ロータリークラブ 1993年6月19日設立 |
■例会日時 | 毎週月曜日 (午後12時30分~13時30分) |
■例会場 | 新潟東映ホテル tel : 025ー244ー7101 |
■ビジターフィ | 3,000円 |
■事務局 | 〒951-8062 新潟市中央区西堀前通六番町905番地 第二西堀ビル5F tel : 025-222-5050 fax : 025-222-5051 |
■会員数 | 35名(2022年7月1日) |
■平均年齢 | 58歳(2022年7月1日現在) |
■平均出席率(年間) | 64.17% (2020年~2021年度) |
■区域(テリトリー) | 新潟市内 |
■友好クラブ | 群馬前橋北ロータリークラブ |
■姉妹クラブ | 大韓民国 冠岳(カナン)ロータリークラブ |
■10周年記念行事 | 1987年6月20日(土) 東映ホテルで開催 |
■20周年記念行事 | 1997年3月29日(土) ホテル新潟で開催 |
■25周年記念行事 | 2001年6月10日(日) 万代シルバーホテルで開催 |
■30周年記念行事 | 2007年4月 8日(日) ホテル新潟で開催 |
■35周年記念行事 | 2012年3月18日(日) 万代シルバーホテルで開催 |
■40周年記念行事 | 2017年5月20日(土) ANAクラウンプラザホテル新潟で開催 |
■趣味の同好会 | グリークラブ(男性合唱団) ゴルフクラブ 野球部 |